2004年5月の日記



5月1日
5月3日
5月4日
5月9日
5月16日
5月23日
5月30日

前月の日記へ 次月の日記へ




1日(土)
今日、夜になって横浜から同級生のTが帰省したとの電話があり、いつものように喫茶店でダベるのかと思っていたら、店にいられる時間が短いから私の部屋へ集合という事になりSとTが10時過ぎにやってきて1時半頃までうだ話。

ページ内トップへ

3日(月・祝)
今日はSが結婚記念日なので、Tと二人で市内をウロウロする事に。
今年は久しぶりに車で帰ってきたのででやすい。
まず、最近オープンしたヤマダ電器へ。
店内をいろんな物の値段をチェックしながらゆっくりと一巡りして、とりあえず714円のアクティブスピーカーを購入。
その後、近くにあるマリーナシティへ行こうかとも考えたが絨帯しているようなので、あっさりと隣のダイエーへ。
ここでもゆっくりと一巡りしてから甥っ子たちへチョロQを3台購入。
後は帰りる途中で夕ご飯を買って家の近くまで送ってもらった。

ページ内トップへ

4日(火・祝)
今日はSとTと三人で神戸のyahoo!bbスタジアムへオリックスVS千葉ロッテの試合を観戦にいこうという事にしていた。
が、昨夜から雨が…。
7時に起きた時はまだ雨が降っていたが家を出る8時頃には一応止んでおり、電車で和歌山市駅へ。
9時前に集合してとりあえず難波行きの特急に乗車。
途中でテレホンインフォメーションを確認したら試合は中止になったとの事。 (^^ゞ
で、行き先をどこにするかで話をしたら梅田のヨドバシカメラかATCで開催されているトミカショーかという事になったが、結局ヨドバシカメラ周辺に行く事に決定。
10時に難波に着いて、ここから地下鉄で梅田まで。
梅田では改札をでてどのように行けばいいのかと探していたら、すぐ左にヨドバシの入り口が。
地価一階がパソコン関係のフロアだが、まだ開店して間がないので割と空いていてデスクトップやノート、バッグやキーボード・ハブなどもゆっくりチェック。
とりあえず上の階までチェックしようとの事で携帯電話・デジカメのフロア、カメラ・光学関係のフロア、一般家電のフロア、AV関係のフロア、飲食関係のフロアと一回り。
最終的に私はパソコンのフロアで外付けのUSBフルキーボードと4ポートUSBハブ、オーディオのフロアでネックバンドタイプのヘッドホン、おもちゃ売り場で甥っ子たちへチョロQを3台購入。
この時点で既に2時半になっていたので、地下で御好み焼屋さんに入り昼食。
その後、土地勘の無い三人が雨の中をウロウロと。
どうやら北へ歩いていたようで、ロフトへ入り、またグルグルと歩き回り。
Sはここでパウダービーズの入った青い熊の人形を奥さんのお土産に購入。
またヨドバシの方へ戻り、地下をウロウロ。
Sはいくつかのおもちゃ屋?さんで1/18のミニカーを物色。
そして阪神百貨店も一回り。
Tはタイガースショップでグッズを購入。
6時半に梅田を離れて再び地下鉄で難波へ。
私が昔何度か行っていたなんばシティのラーメン屋さんで夕食。
この後、またまたミニカーを物色に…。
8時半前にやっと難波から和歌山市行きの急行に乗車。
和歌山市で支線に乗り換えてそれぞれが最寄りの駅で下車。
結局、大阪にいた10時間ほどで座っていたのは昼食と夕食の1時間ほど…。
フー、疲れたぁ!!
私とSは6日から仕事だったが、Tは有給も利用して11連休にしていたので、6日に車で横浜へ戻っていったらしい。
しかし私とTは3日間ほど足腰が筋肉痛になってしまっていた。
それにしても年末年始・ゴールデンウィーク・お盆と連休に一緒にいるのはいつも男ばかりだなぁ…。 (-_-;

ページ内トップへ

9日(日)
今日は午後からふれ愛センターでパソコン学習会だったので、朝のうちに仕事場の掃除をして早めの昼食。
雨が降りそうだったので、11時半過ぎに家を出て弟の車でセンターへ。
今回は他の行司なんかと重なったせいか参加者が少な目になるかと思ったが、初参加の方やパソボラの方もおられてそうでもなかった。
何やかんやと4時前までして解散。
ケンタウリさんたちは居酒屋でミニオフ会。
私は向かいのバス停からのバスで和歌山市駅まで行き、電車で最寄り駅まで乗り、迎えにきてくれた弟の車で家へ。

ページ内トップへ

16日(日)
今日は市の障害者向けデイサービス事業の一つである点字ワープロ教室の初日で、ふれ愛センターへ。
8時半に家を出て駅へ向かったが、途中ですごい風雨のせいで傘の骨が2本も曲がってしまった。
何とか10時前にはセンターに到着。
今年度からは講師の一人という事になったので天候が悪くても来ないと。
初回は支援費の契約の説明や今後の教室の方針などの話が主になった。
ここで丸ちゃんから電波音声時計をいただいた。
ケンタウリさんと私は午後から学校へ行く事になっていたので、ハートフル(センターの食堂)で早く昼食を済ませようとしたのだが、混雑していてなかなかこない。
そのうちに車に同乗させてくれる登夢太郎さんと奥様と三四郎さんがセンターに到着。
結局、20分以上待ってもらって奥さんの車で盲学校へ。
今日も館内の奥半分では学制のフロアバレーボールの練習をやっていた。
本当ならグランドソフトボールの練習もあるのだが、外は雨なので中止。
ただ、先週も雨で中止にしているし、来週は大会なので準備等もあるので何人かには来てもらう事になっていて、最初のうちは登夢太郎さんはそちらにかかっていたので、私とケンタウリさんと三四郎さんとで練習開始。
今回は有田のKさんは来ておられなかったが理療科のI先生がいたので仲間に入ってもらった。
Iさんは学生の時に盲人卓球をした事はあるがSTTになってからは初めてとの事だったが、20分もしたら十分対応出来るようになっていた。
て言うか、既に私より上手い…。
途中で、雨が激しくなって体育館の屋根ですごい音が…。
おかげで、またボールの音が聞こえない…。
そうそうS先生にもずっとつき合わせてしまって有り難う。
4時半くらいになって帰る頃には少し雨も小降りになってきた。
私はJR和歌山駅まで登夢太郎さんちの車に乗せてもらい、後は和歌山市駅までバスに乗り、和歌山市駅からも電車ではなく久しぶりにバスに乗ったが今回も乗客は4人で私が降りた後は誰もいなかった。
バス停まで弟がスクーターで迎えに来てくれて家まで楽々だった。
夕食をとってから丸ちゃんからいただいた電波音声時計を開けてみたら新品だった。
付属のカセットテープを聴きながらボタンの位置などを確認して電池をセット。
ボタンを押してコタツの上に置いていたが30分しても自動で時刻合わせが出来ていないので、窓枠においておいたら10分ほどで時刻合わせも終了。
以前に使っていた電波音声時計は受信する時刻電波の放射が終了してしまって電波時計としての正確性が無くなった上にアラームなどをセットする際の音声ガイダンスも無い。
それに比べてこれはアラームや時刻の設定に音声ガイダンスがあるのでひじょうに便利だ。丸ちゃん、有り難う。

ページ内トップへ

23日(日)
今日は近畿地区の視覚障害者グランドソフトボールの大会だった。
朝5時に起きて6時に弟に車でJR和歌山駅まで送ってもらった。
選手と関係者が集まって7時にバスで京都府宇治市の会場まで。
予定では2時間かからないはずだが、9時過ぎの開会式までに間に合わなかったら前日の会議から出席している監督に一人で並んでもらおうなどと軽口をつきながら高速道路を走る。
途中、バスの中でユニフォームに着替え予定通り9時前に会場に到着。
私はこの大会に同行するのは6回目だが、選手登録をしての参加は二度目です。
そして、初めて試合にも出場してしまいました。
和歌山県の一回戦の相手は大阪市。
和歌山は一回裏に一番打者の本塁打や二番打者の三塁打などで2点を取る。
しかし、見方野手のエラーなどで2点を献上。
投手も三・四回は三者凡退に押さえ、打撃陣の爆発を待つも決め手が無く、四回時間切れで2対2の引き分け。その後、抽選の結果、6対4で和歌山県の勝ち抜け。 \(^o^)/
ここで2時間弱の時間待ち。この間に準備されていた昼食を取り休憩。
そして、準決勝戦は一回戦で奈良県に勝った兵庫県チームとの対戦。一回表、兵庫県を三者凡退に押さえ、裏には和歌山の二番打者がホームランで一点先制。その後、ヒットを繋ぎもう一点。二回表、兵庫も粘り、とうとうピッチャーが捕まり二点献上して同点に。三回裏、和歌山も2アウト二・三塁のチャンスになるが次の弱視打者を敬遠され、満塁策をとられ続く全盲打者が三振。四回表のピンチも何とかしのぎ得点を与えず。ここで時間切れとおもいきや、まだゲーム続行??
五回表も兵庫県は塁を賑わわすも好プレーに阻まれ勝ち越しならず。五回裏、三回と全く同じ状況でサヨナラ勝ちのチャンスも三振で残念ながら5回時間切れでまたまた2対2の引き分け。で、抽選の結果、今度は7対3で兵庫県チームの勝ち抜け。
 三位決定戦は京都府対和歌山県でしたが、和歌山県チームのエースピッチャーが連投で限界という事で辞退。
他の選手もバテバテでしたから十分でしょう。
下手にやっていたら集中力も落ちて、けが人が出てたかも…。
優勝: 大阪府  準優勝: 兵庫県  三位: 京都府
 第1回戦: 大阪市 2対2 和歌山県(4回時間切れ、抽選の結果6対4で和歌山)
兵庫県 4対3 奈良県   大阪府 11対1 滋賀県   京都府 8対1 神戸市
 準決勝戦: 兵庫県 2対2 和歌山県(5回時間切れ、抽選の結果7対3で兵庫県)
大阪府 6対4 京都府
 三位決定戦: 京都府 7対0 和歌山県(辞退)
 決勝戦: 大阪府 3対1 兵庫県
で、私が出た場面というのが、兵庫との準決勝戦の5回裏、2対2の同点でツーアウト2・3塁から弱視選手が敬遠された後の満塁で代打で登場!
ツーストライクまでは絶対に降らないようにとの指示。
で、ストライク、ボール、ボール、ボール、ストライクとツースリー!!
そして、最後は見逃しの三振でゲームセットという私らしい結果でした。 (^_^)
いやぁ、ここ2年、練習にもさんかしてないんですから最後の球がストライクと頭では分かっても振れませんわなぁ。 (^-^)
 4時頃に会場をバスで出発して岸和田サービスエリアでトイレ休憩、紀ノ川パーキングでバスのお腹も満タンにして6時に和歌山駅東口へ。
ここからほとんどの参加者で打ち上げの居酒屋へ。
みんなよく飲むし、よく食べる!
私はほとんど注文してないもんなぁ。
で、8時半には解散。
私は弟に迎えに来てもらい家へ。
応援で叫び過ぎたのか?居酒屋でしゃべり過ぎたのか?ノドが痛い。 (^^;

ページ内トップへ

30日(日)
今日は県障害者スポーツ大会の卓球・水泳・アーチェリーの部の日だった。
ちなみに陸上は23日に行われている。
私は例年のようにサウンドテーブルテニス(視覚障害者の卓球)の出場。
3年前には参加者が私一人で試合も無かったので、みんなに声をかけて少しずつ参加者が増えてきて嬉しい。
 8時に起床、朝食・掃除を済ませて9時半に家を出た。
最寄りの駅から和歌山市駅まで電車に乗り、いつも行くふれ愛センターまではバス。
11時にセンターに着、すぐにケンタウリさんちの車にピックアップしていただき会場へ。
私たちは20分過ぎに会場の県こども障害者相談センターの体育館に到着したが、既に登夢太郎さんと有田のKさんは来られていた。
間もなく野上の三四郎さんも到着して、今年のサウンドテーブルテニスの参加者は全員集合し、まずは昼食。
体育館内では肢体や聴覚障害の人たちも練習しているので、私たちも13時の開会式までウオーミングアップをするためにテーブルの設置している部屋へ移動。
テーブルは一台しかないので交代で練習開始。
一旦、体育館へ戻り、ゼッケンや点字のプログラムを受け取り開会式に出て、再びテーブルのある部屋へ。
一回戦は私と登夢太郎さん。
割と頑張ったものの、2セット連取で登夢太郎さんの勝利。
これで私の5位決定。 (^^ゞ
準決勝戦の第1試合は三四郎さんVS有田のKさん。
熱戦の結果、2対1で三四郎さんの勝利。
第2試合は昨年の優勝者ケンタウリさんと登夢太郎さん。
こちらも熱戦の結果、2対1でケンタウリさんの逆転で勝利。
少し休憩を入れた後、登夢太郎さんとKさんとで3位決定戦。
こちらは登夢太郎さんが2セット連取で勝利。
決勝戦はケンタウリさんと三四郎さんだったが、やはりケンタウリさんの2セット連取で勝利。
休憩の時に審判をして下さっている盲学校のY先生と、「現状では県内でサウンドテーブルテニスの審判を出来るのはY先生ひとりなので何とかしないといけないですねぇ」との話しをしていた。 (^^ゞ
最後に表彰式に出るために体育館に戻ったが、私とKさんは関係ないので外で待っていたら、敢闘賞をくれるとの事。
で、タオルをもらったが、メダルよりもこっちの方が実利的かな。 (^◇^)
帰りの支度をしてケンタウリさんと私は登夢太郎さんちの車で近くのバス停まで乗せていただき、そこからバスで和歌山市駅まで。
和歌山市駅からケンタウリさんはタクシーに乗るとの事でタクシー乗り場まで移動する途中、点字ブロックの上に自転車が数台置いてあったので私たちは避けて通過。
ケンタウリさんがタクシーに乗って、私が改札方面に戻る途中、近くにいた人が「こんな所に自転車を停めるなんて!」とえらく怒っていた。
私は電車で最寄り駅まで乗って、後は歩いて17時10分過ぎに帰宅。
次の6月27日の試合は1セットくらい取れるように頑張らねば。

ページ内トップへ



前月の日記へ 次月の日記へ

気まぐれ日記 トップへ ホームへ