2004年11月の日記



11月7日
11月14日
11月18日 11月19日
11月21日
11月28日

前月の日記へ 次月の日記へ




7日(日)
今日はお出かけの用事が無かったので午後に近所の理髪店へ散髪に行っただけ。

ページ内トップへ

14日(日)
今日は久しぶりにSTT(サウンドテーブルテニス)の練習で盲学校の体育館へ。
28日には奈良で近畿大会、来月5日には県の大会があるのだが、FVBの練習やら他の行事で練習日を取れなくてSTTはメッチャ久しぶり。 (TT)
が、皆さん忙しくて集まれそうなのは私とケンタウリさんとYさんだけみたい…。 (^^;
とりあえず仕事場の掃除とブランチを取って11時過ぎに家を出て電車で和歌山市駅へ。
市駅からは12時発のバスに乗り、30分ほどで最寄りのバス停で下車し、盲学校へ歩きかけていたらケンタウリさんに声をかけられて車で正門前まで乗せていただいた。
どうやら途中から私が乗っていたバスの前を走っていたらしく降りてくるのを待っていてくれたみたい。
13時には少し早かったのでケンタウリさんと話をしていたらYさん登場。
全員そろったので体育館へ移動して練習の準備開始。
STTのテーブルはすぐに見つかったものの、今回は3人とも全盲なので、なかなかボールとネットが見つからない…。 (-_-;
いつもならテーブルの近くにボールとネットが入ったダンボール箱があるのだが、訳の分からない物がゴロゴロしていて探しにくいったらありゃしない。 (*_*)
結局、Yさんが体育の先生に電話してくれて在りそうな所を教えてもらい見つけだして練習を始めたのは14時前。
で、交代でサーブの練習から始めて、入れ替わりでゲーム形式で身体を慣れさせて16時20分頃に片付けて体育館の戸締まりをして本日の練習は終了。
正門前でYさんと別れて私とケンタウリさんはバス停の近くまで徒歩移動。
しばらくしてケンタウリさんちの車がお迎えにきてくれたので、ここでケンタウリさんとも別れて私はバス停へ。
17時過ぎにバスが来たので30分ちょっと乗って市駅で下車。
が、このバスは普段乗っているバスと停車位置が違うので変な所を横断したのか、なかなか対岸の歩道に着かない…。
何とか歩道らしき所に辿り着いてウロウロしていたら駅の正面だった…。
で、ここから再び50分発の深山行きのバスに乗り換え。
30分ほどで最寄りのバス停で下車して8分ほど歩いて18時半頃に帰宅。
今日は月に2日バス料金が無料になる福祉バスカードのおかげでかなり助かった。
残りの1日は来週もSTTの練習で市内の南部まで行くので帰りのバスで使おうっと。

ページ内トップへ

18日(木) 今日の午後に某MLで話題になっていた携帯電話のような文字入力タイプの小型USBキーボードの「ケイボード」というのを学習会などで使えないかと注文していたのが届いた。
さっそくノートPCに繋いでみたが、HPのデモのようには入力モードの切り替えが出来ない。
何とか日本語変換のモードにしても0ボタンでの「わ行」の入力が「わをxんx、x。x−」のようになってしまう…。
試しにFEPをMSIMEに替えてみたらモード切替も文字入力も問題なし。
て事はFEPのATOK14と相性が悪いのか??
でもATOKに慣れているからなぁ…。
まあ、そのうち解決法も見つかるだろう。

ページ内トップへ

19日(金)
今日は14時40分過ぎに母と家を出て眼科と胃腸科へ定期通院。
15時半前に眼科に到着し、続いて16時前に胃腸科へ。
今回はいつもの診察以外にインフルエンザの予防接種も。
これでこの冬も大丈夫かな。

ページ内トップへ

21日(日)
今日は午前中が点字ワープロ教室なので8時半に家を出て電車で市駅まで行って、ギリギリで9時20分発のバスに乗り継いでふれ愛センターへ。
今回は私とケンタウリさんが講師という事で、WINDOWSのプルダウンメニューとダイヤログボックスについての勉強。
プルダウンメニューについては大凡理解してもらえたかなと思うけど、ダイヤログボックスについては
ちょっと難しかったかな…。
で、合間に何人かの高知システム開発製品のマイナーバージョンアップの作業と、頼まれていたニュースtoスピーチへのいくつかのパラムファイルの追加作業も。
12時からセンター4階のハートフル(食堂)でケンタウリさんと昼食をとって、事務所で2・3月分のパソコン学習会の会場を予約して、二人でタクシーに乗って県こども・障害者相談センターの体育館へ。
体育館では登夢太郎さんと三四郎さんと有田のKさんが午前中からSTTの練習をしているので、それに参加。
このセンターにはテーブルは1台しかないので、交代で練習。
途中、Kさんは近くでやっているという趣味のクラリネットの演奏を聴きに中座。
今日は登夢太郎さんお得意の早いサーブを教えてもらいみんなで練習。
サーブは上手く出来なかったがゲーム形式の練習ではいつもになく調子が良かった。 (^O^)
が、交代で審判の役をしている時に落ちたボールを取ろうとして身体を沈めた時にネットの支柱の上端に右上腕筋腹(力こぶのてっぺん)を思いっきりぶつけてしまい擦り傷に…。 {{(>_<)}}
うーっ、痛いよぉ。 (TT)
16時半頃に練習を終了して登夢太郎さんの車で最寄りのバス停まで送っていただき、市駅までケンタウリさんと乗車。
市駅でケンタウリさんと別れて50分発の深山行きバスに乗って18時半に帰宅。
服が擦れると痛いので夕食前に傷の部分にバンドエイド?を貼っておいたが、お風呂に入るとさすがにしみるなぁ。 (*_*)
さて、28日は奈良での近畿大会、頑張ろう。

ページ内トップへ

28日(日)
今日は第42回近畿視覚障害者卓球大会。
今年は奈良県心身障害者福祉センターが会場という事なので7時半前に家を出た。
朝早いなぁと思うけど、これでも私は午後の個人戦からの出場という事で後発組なのだ。
(後発組は南海組とJR組が途中で合流の予定)
ちなみに午前中の団体戦から出場する先発組の登夢太郎さん・三四郎さん・ケンタウリさん方は代表者会議や開会式に遅れないようにと7時前には集合して和歌山を登夢太郎さんちの車で出発している。
私は南海電車沿線なので和歌山市駅で乗り換えて難波方面へ。
私が乗った急行電車が和歌山市駅を出発する8時40分頃には既に先発組は会場に到着していたみたい。
途中の泉大津からボランティアのMさんが乗って来られて新今宮のホームで合流してJR環状線に乗り換えて鶴橋へ。
鶴橋では先着していた阪和線→環状線と乗り継いで来られたYさんとボランティアのNさんたちJR組と合流。
鶴橋からは近鉄電車に乗り換えて大和八木を経由して笠縫(かさぬい)に11時前に到着し、徒歩で会場まで4人でのんびり移動。
私たちが会場に到着した時、先発組はサウンドテーブルテニス団体戦で奈良県との1回戦を勝利して準決勝戦の大阪府との試合中だった。
和歌山チームは参加者全員が全盲男性という事で団体戦の第2競技者にあたるアイマスク着用の女子選手がいないため最初から不戦敗が決まっているので、第1競技者のアイマスク着用の男子が負けるとそれで終わってしまうのだ。
おまけに第1競技者が勝ったとしても1勝1敗で迎える第3競技者がアイマスクの着用を求めないという事になっているので弱視の選手との対戦が多い。
まあ、これも弱視選手にも出場してもらい試合機会を多くしていこうという事なので仕方ない。
で、残念ながら準決勝戦で敗退した和歌山は3位決定戦へ。
午後の個人戦でYさんがトップバッターらしいので後発組はお先に失礼してその間に昼食を。
結局、3位決定戦で兵庫県に勝利して団体戦サウンドテーブルテニスの部は3位に。 (^^)v
団体戦に出場していた先発組も急いで昼食。
さて、午後の個人戦では和歌山の5人は全員サウンドテーブルテニス男子1部(アイマスク着用)の部に出場。
STT男子1部には総勢20名が出場していて今回は誰も欠場がないみたい。
なので1回戦を4試合した後、2回戦が8試合。
和歌山勢は1回戦の初戦にYさん、2試合目に三四郎さん、3試合目に登夢太郎さん、1回戦の残り1試合をはさんで2回戦の初戦にケンタウリさん。
そして私はと言えば何故か2回戦の最終試合という事で個人戦が始まって12試合目。
うーん、2時間以上も待ち時間がありそうな…。
個人戦が始まって初戦のYさんは近畿大会も初戦だったが、第1セットは取ったものの残念ながら2・3セットを取られて惜しくも敗退。
続く三四郎さんは早いサーブがビシビシ決まり危なげなく2セット連取で勝利して2回戦へ。
更に続く登夢太郎さんも相手のホールディング気味?のサーブに少し苦戦しながらも勝利して2回戦へ。
2回戦からのケンタウリさんも午前中は調子が出なかったようだが、危なげなく勝利して3回戦へ。
三四郎さんの2回戦はmileさんとの対戦だったが、お互い早い球の撃ち合いとなり惜しくも敗退。
登夢太郎さんはなんなく勝利して3回戦へ。
2回戦の7試合目の途中で他の部屋のテーブルが空いたらしく8試合目の私と3回戦を戦う半分のケンタウリさんたちは別室へ。
やっと試合に臨んだ私は初めて1セット目は取れたものの、サーブミスが多くて2・3セット目と落として今年も初勝利ならず。 (^^ゞ
3回戦、ケンタウリさんも苦戦しながらも勝利して準決勝戦へ。
続いて登夢太郎さんも勝利して準決勝戦へ。
上手くすると和歌山勢での決勝戦か。
午前中の団体戦では不調だったらしいが、徐々にいつもの調子に戻って準決勝戦、ケンタウリさんは勝利して決勝戦へ。
登夢太郎さんも検討したものの敗退して3位決定戦へ。
が、準決勝に残った4人のうちでも登夢太郎さんだけが個人戦の1回戦から試合しているので既に5試合目。
午前中の団体戦を含めると、さすがに8試合目ともなると集中力も限界かな…。
続く3位決定戦も残念ながら敗退して4位。
決勝戦は毎年決勝戦に残っているSさんとの対戦で息詰まるラリーの押収が続きフルセットのうえケンタウリさんが勝利して、個人戦サウンドテーブルテニス男子1部で優勝。 \(^o^)/
服を着替えて表彰式・閉会式に出て、17時頃に会場で先発組と別れて後発組の4人は徒歩で笠縫へ移動。
大和八木で上本町方面行きの準急に乗り換え、途中の駅?で先着するという快速に乗り換えてJR組YさんとボランティアのNさんと別れて、私とボランティアのMさんは終点の上本町まで乗って、なんば行きに乗り換えて近鉄なんばで下車。
南海難波までの移動の途中で少し地下街を迷いながらも目的の売り場で頼まれていた年末ジャンボを無事に購入して18時50分発のサザンへ乗車。
ボランティアのMさんは泉大津には停車しないとの事で堺で別れ、和歌山市駅で19時53分発の加太行きに乗り換え20時半過ぎに帰宅
先発組は19時過ぎには帰和したみたいで祝杯をあげていたのかも。
うーん、歳のせいか試合時間は短かったけど疲れた。
そうそう、ボランティアで同行して下さったMさんとNさん、長時間有り難うございました。 m(__)m
来年は滋賀県での開催なので日帰りは難しいかなぁ…。 (*_*)

ページ内トップへ



前月の日記へ 次月の日記へ

気まぐれ日記 トップへ ホームへ