2006年12月の日記



12月3日
12月10日
12月17日
12月24日
12月30日
12月31日

前月の日記へ 次月の日記へ




3日(日)
 今日は午後から市の視障協の文化研修会とMLの忘年会。
文化研修会の方は、一応担当になっているので、午前中のうちに準備をしないといけないので、8時半に家を出て、電車→バスと乗り継いで、10時前にふれ愛センターに到着。
ちょっと3階でのパソコン教室を覗いていたら上からゴトゴトと音がするので、4階の大ホールへ。
既に登夢太郎さんと奥さんが来てくれてマイクなどの調整をしてくれていた。
H会長の奥さんも来てくれて、予定よりも多い60脚ちょっとの椅子を並べてから、ハートフルで早めに昼食。
12時前から出演して下さる方が見えられ控え室へ。
12時半頃から受付に座って来てくれた方にプログラムとお茶を配り、ついでに来年の点字暦も17部配る。
予想していたよりも多い60名以上が来てくれたみたい。
13時半から文化研修会を始め、第1部として文芸作品表彰を担当の登夢太郎さんにお願い。
50分から休憩を入れて、14時から和歌山県民謡連合会の皆さん12名による第2部の「日本民謡と津軽三味線」などの講演。
以下が曲目リストです。
1.合唱曲 オープニング 秋田大黒舞(だいこくまい)
2.串本節
3.有田みかん摘み唄
4.<手踊り> 秋田おばこ と お山コ三里
5.喜代節(きよぶし)
6.秋田船方節(ふなかたぶし)
7.秋田あめ売り節
8.銭太鼓(ぜにだいこ) と 女踊り
9.両津甚句(りょうつじんく)
10.外山節(そとやまぶし)
11.秋田荷方節(にかたぶし)
12.津軽三味線曲弾き
この後、会場の皆さんとソーラン節や串本節も合唱。
予定通り15時に終了し、皆さんにも手伝っていただいて後かたづけ。
16時過ぎまで1階ロビーで時間をつぶし、ケンタウリさんや大阪から来られたIさん・登夢太郎さん、和歌山市のIさんたちと和歌山駅前の農協会館地下にある「銀杏(ぎんなん)」へ徒歩移動。
16時半には申し込んでくれたひとのうち体調を崩したりケガをしてしまった方以外の21名全員集まって忘年会スタート。
最初はおとなしく座っていた面々も途中からあちこちへ移動して、賑やかな事…。
おまけに何度かお酒を倒す?こぼす?しまつ…。
飲み放題だったので、アルコール好きにはいいかも知れないが、あまり飲まない人にとっては食べ物は物足りなかったような…。
2時間半は、あっという間で、19時過ぎ頃に解散。
電車の都合もあって、何名かでホテルグランビア一階の喫茶ルームへ行き、20時前に和歌山駅に戻り、勝浦のIさんと南部のMさんは南行きのオーシャンアローへ、橋本のNさんとかつらぎのYさんと岩出のSさんは和歌山線へ、私は和歌山市行きの紀勢線支線に乗車。
三四郎さんと岩出のUさんはTちゃんが車で送っていってくれるらしい。
で、私は20時11分の紀勢線支線→24分の加太線と乗り継いで、21時過ぎに帰宅。

ページ内トップへ

10日(日)
 今日は卓球やら会議やら懇親会やらと忙しい。
 という事で、7時半に家を出て電車で和歌山市駅まで行き、タクシーに乗り換えて、8時半頃に県立体育館に到着。
あれっ、まだSTTの参加者は誰もきていないみたい…。
私は去年の大会から一度も練習していないし、他の人も6月以後は練習してないんじゃないかな?
で、ちょっとは練習しようと思って早めに来たんだけど。
そして、補助館のあたりをウロウロしていたら登夢太郎さんと奥さんと三四郎さんがやって来た。
開けてもらって、ちょっと練習をしていたら他の参加者の方も来られ、それぞれに交代して練習。
今年は和歌山からは男子6名と女子3名、大阪からは男子2名と女子2名の出場。
ただ、和歌山の女子1名は数年前に盲学校在学中に当時の盲人卓球をやって以来らしいので心配していたが、やはり練習でも、ほとんど打球音がしない…。
9時半前になり、本館での開会式に参加するのに移動する際、女子学生らしいボランティアさんが誘導してくれていたが、私に声をかけてくれた人は割と落ち着いているなと思っていたら、身長も私と変わらないくらい…。
「何かスポーツをやってるんですか?」と聞いたら、「空手などをやってました」という返事。
どうやらボランティアではなく、役員さんだったみたい…。
開会式を終え、補助館に戻り、10時から競技開始。
私と三四郎さんは12時半から会議に出席しないといけないのだが、審判の数が少なくてテーブルも一台でするらしいので、最後までいたら13時を過ぎるのでは。
審判は盲学校の先生が引き受けて下さっているのだが、どうも学生と違って社会人は判定などにクレームが多くて嫌がられているのではと…。
まあ、各選手のレベルに差があるのと、社会人の試合に慣れておられないので仕方ないとは思う。
 まず、男子一回戦の初戦は登夢太郎さんVS大阪のYさんで、昨年度のチャンピオンの登夢太郎さんが2−0で勝利。
次が三四郎さんと私。
試合では三四郎さんに一度も勝った事がないし、一年ぶりなので気楽に打球音とラケットの角度に気をつけながらプレーしていたら、三四郎さんの調子が上がらなかったおかげで1−1からフルセットに入り、ヂュースが続き17−15で勝ってしまった。
打球に対する反応にはかなり鈍さが感じられたが勝てて良かった。
次に30歳代の若手同士の対戦で、和歌山のNさんVS大阪のUさん。
Nさんはこの大会で昨年が三位、一昨年が優勝、それに対して大阪のUさんはここ数年の近畿大会では常にベスト4に入っている。
ただ、Nさんは以前の盲人卓球の時のクセが抜けきれていなくて打球音がなかなか出ない。
サーブでホールディングを取られたり審判から注意されていた。
結果、Nさんが勝ったが、Uさんはかなりジャッジに不満そうだった…。
続いて、女子一回戦で、有田のOさんVS大阪のEさん。
年齢差はかなりあったようだが、前年度準優勝のOさんは随分と打球音が出るようになっていた。
接戦でフルセットまでいきながらも僅かな差でEさんの勝利。
一回戦最後は昨年準優勝のケンタウリさんVS有田のKさん。
ここはさすがにケンタウリさんがストレートで勝ったが、今回は打球音があまり良くない感じ。
女子準決勝は大阪のKさんVS和歌山市の若手Sさん。
プレー中に審判から指導を受けるSさんに大阪のKさんはかなり困惑していたようだが、無難に大阪のKさんが勝利。
次に男子準決勝で登夢太郎さんVS私。
今回も何故か調子良かったというか、登夢太郎さんの調子が出なかったのか、フルセットまでいき、最後はヂュースのすえ13−11で登夢太郎さんの勝利。
私は競技が終わったら三四郎さんと会議へ行かないといけないので、早く弁当をいただく。
女子の残りの準決勝は前年度優勝のSさんVS一回戦を勝ってきた大阪のEさん。
一試合しているEさんに対してSさんは調子が出ず、Eさんの勝利。
男子準決勝の残りはケンタウリさんVSNさんで、強いラリーが続く事もあったが、ケンタウリさんがストレートで勝利。
Nさんには申し訳なかったが、続いて男子三位決定戦をしていただき、NさんVS私。
途中で何度もリードしながらもヂュースになり、結局2セットともに12−10でストレート負け。
Nさんは2年連続の三位。
次に女子決勝を行い、大阪のKさんVS大阪のEさんが試合している間に着替えて県立体育館を離れて、登夢太郎さんの奥さんに送っていただき、三四郎さんと県身障者総合福祉会館へ。
12時半から県の視障協紀北地区の市郡長による会議は始まっているが、15分ほど遅れて参加。
会費や役員の数などについて検討し、15時過ぎに終了。
どうも次の会議の時間を間違えていたようだ…。
少しロビーでゆっくりしてから視障協のH会長さんご夫婦とY副会長さんと共にタクシーでアバローム紀の国へ。
一階の喫茶室が貸しきりで入れないとの事で、仕方なく会議をする4階まで上がり、喫煙コーナーで時間つぶし。
16時15分くらいから会議に出席する人が着始めて、16時半から市の身障連の理事会。ここで、優勝した登夢太郎さんと合流し、女子の選手に貸していたラケットを受け取り、卓球大会の参加賞もいただいた。
今年の参加賞は小さなシェイクハンドタイプのラケットのついたキーホルダーだったので、さっそくリュックにくっつけた。
会議は次回の教育講座の内容や来年度の福祉大会の期日や内容を検討し、18時に終了。
急いで3階の別会場へ移動して、市身連の懇親会。
今回もほとんどウーロン茶を飲んでいたが、何故かウーロン茶が入ったグラスにビールをつぎ足していってくれる人が…。
視障者ばかりなら仕方ないが、似ているとはいえ、よく見れば色も違うし、ビールに氷は入っていないと思うが。
20時に終了し、H会長さんちの車で和歌山市駅まで送っていただき、24分発の加太線に乗り、21時過ぎに無事帰宅。
ぁ、疲れたぁ。
明日はどこかが筋肉痛になっているだろう…。

ページ内トップへ

17日(日)
 今日は知事の辞職による臨時?の県知事選挙という事で、8時前に家を出て、投票会場になっている最寄りの小学校体育館へ寄って駅へ。
電車→バスと乗り継いで9時半前にふれ愛センターに到着。
10時からのパソコン教室では、キーボードのキーカスタマイズをするソフトを使ってもらったが、点字入力だと効果がなかったり、使って欲しかった受講者のパソコンで上手く働かなかったりでガックリ。
後はネット上の掲示板への書き込みを体験してもらって12時に終了。
その後、4階のハートフルで食事をして13時から月例のパソコン学習会。
さすがに年末という事で参加者は少なかった。
16時前に終了し、和歌山駅まで歩いて、美容院で2000円のカットをしてもらった。
さすがに4ヶ月ぶりだと、かなり頭が軽くなった。
その後、バス→電車と乗り継いで18時過ぎに帰宅。
うーん、北風が強くて、寒かったぁ。

ページ内トップへ

24日(日)
 今日はクリスマスイブだが、懐が冥王星状態なので、自分へのプレゼントも無し…。
という事で、一日中自室と仕事場の掃除。
昨日あたりから風邪気味なので、念のためにマスクもしていたが、夜には鼻水がダラダラ…。
あーぁ、晩ご飯に鳥のモモも食べたし、お風呂の前にケーキ1/4も食べたし、早く寝ようっと。

ページ内トップへ

30日(土)
 クリスマスイブにかかりかけた風邪も何とか三日間ほどで治った。
うちは本日が年内最終の仕事日。
そして、20時前に横浜から友人のTが帰ってきたとの連絡があり、21時頃に市内在住のSが車で迎えに来てくれてTの家へ。
Tをピックアップして、恒例のごとく、ガス灯という喫茶店へ行き、その後Kも合流してウダウダ話…。
で、日付が変わって蛍の光が流れる前に退散し、送ってもらい1時前に帰宅。

ページ内トップへ

31日(日)
 今日は大掃除の残りで、お風呂掃除を念入りにして、仕事場と自室の掃除をし、夜は「K−1 PREMIUM 2006 Dynamite!!」を見ながらパソコンを。
何か大晦日のイベントになってしまって、K1なのにほとんど総合ルールのHIRO’Sばっか…。
しかも曙とかボビーとか金子とか面白くないのばかり…。
私としては「PRIDE 男祭り 2006 -FUMETSU-」の方を見たいのに、地上波でのテレビ放送が無くなり、スカイパーフェクTVのペーパービューになってしまったので見られない。
で、結局去年と同じくお風呂の中で年越しをし、出てから「どん兵衛 天そば」で"年越してしまったそば"を食べる事に。

ページ内トップへ



前月の日記へ 次月の日記へ

気まぐれ日記 トップへ ホームへ