2007年2月の日記



2月1日
2月4日
2月11日
2月17日
2月18日
2月21日
2月25日

前月の日記へ 次月の日記へ




1日(木)
 10時過ぎに市の障害福祉課の職員さんが障害者自立支援法の認定審査の調査に訪問。
調査は質問に答える形式で20分ほどで終了。
我が市では、移動介護は一律10時間らしいので、多分そうなるでしょう。

ページ内トップへ

4日(日)
 今日は午後から市の視障協の教養講座や役員会議があって、9時半過ぎに家を出て、電車→バスと乗り継いで、10時40分頃にJR和歌山駅へ。
まず、再来週に滋賀へ行かないといけないので、みどりの窓口で乗車券を購入。
次に、駅前のマクドナルドで期間限定の「メガマック」を食する事に。
私が食べたのは、メガマック+ポテトS+マックナゲット+ドリンクのスペシャルセット。
ネットなどで食べにくいと書いてあったが、やはり真ん中が向こうに抜けていってしまうので食べにくい…。
ただ、以前に食べた「ダブルマックグラン」の方が重い感じがした。
その後、歩いて、ふれ愛センターへ行き、まず事務所で4月以降に使用したい会場の予約。
幾つかは問題なく押さえられたが、6月に利用したい分の使用団体の減免手続きがされていないとの事で、定款などを持って再度手続きしに来る事に。
そして、教養講座の会場準備や受付を手伝ってから、パソコン学習会の人手が少なそうなので少し顔を出し、教養講座は会場の外で聴いていた。
教養講座は「冠婚葬祭などのマナーについて」という事で、講師の方の話を聞いて、いろいろと質問などもしていた。
参加者も意外と多くて良かった。
15時過ぎに講座は終了し、続いて役員会議。
今年度の決算や事業報告を確認して、来年度の事業計画や予算を検討し17時20分頃に終了。
JR和歌山駅まで歩いて、バス→電車と乗り継いで19時前に帰宅。

ページ内トップへ

11日(日)
 今日は先週に手続き出来なかった分のやり直しに、ふれ愛センターへ。
9時半過ぎに家を出て、電車→バスと乗り継いでJR和歌山駅へ。
ケンタッキーフライドチキンを食べようと駅前店を目指したが、ここへ一人で来るのは初めてで、入り口が分からず行きすぎてしまい、何とか入り口を見つけて入店。
とりあえずチキン2本とコールスローSの「マイごちセット」というのを食した。
ここにはファミリーレストランみたいなドリンクバーというのがあるんだなぁ。
でも、私一人だと無理がある…。
という事で、飲物は水??
久しぶりに食べたが、もも肉は食べやすいが、やはり胸肉は食べにくい…。
次はチキンフィレサンドかカーネルクリスピーのツイスターあたりを食べよう。
その後、ふれ愛センターまで歩いて、事務所で減免の手続き。
再びJR和歌山駅まで戻り、バスで和歌山市駅へ。
昨年の秋以降、市駅〜深山のバスが一往復になってしまっていたので乗る機会がなかったので久しぶりに乗ってみようと、14時10分のバスを待っていたが、風が強くて寒い…。
で、予定のバスに乗って14時45分頃に帰宅。

ページ内トップへ

17日(土)
 今日から二日間、近畿ブロック協議会の盲青年交流研修会と青年部委員会で滋賀県の近江八幡市へ。
8時半過ぎに家を出て、いつものように電車で和歌山市駅へ。
市駅で、9時32分発のJR和歌山駅行きの電車に乗り換え。
和歌山駅で一旦改札まで行き、大阪駅などでの乗り換えのサポートをお願いし、54分発の紀州路快速へ誘導していただき、無事に着席して大阪へ。
11時16分に大阪駅に到着し、駅員さんに誘導していただいて30分発の近江塩津行きの新快速へ。
ちょっと遅れていたようだが、こちらでも着席出来て快適に乗車。
先行していた列車の影響で、予定よりも5分ほど遅れて12時36分に近江八幡駅に到着。
ホームに降りたら駅員さんがおられなかったので、階段の方へ歩こうとしていたら、親切な人が改札口まで誘導して下さった。
改札の外で、地元の役員さんや他の団体からの人たちと無事に合流。
近くの店で昼ご飯を食べようと移動しようとしていたら、先ほど誘導してくださった人もおられた。
どうやら、今回の行事をお手伝いしてくださるボランティアさんだったみたい。
とりあえず8人ほどが駅から5分ほどの食堂へ移動。
私は、きつねうどんとおにぎり三つのうどん定食を食べたが、うどんに入っているのが厚揚げだったのには驚いた。
昼食をとって、駅へ戻り、お手伝いをして下さる福祉センターの職員さん方とも合流して目的地の「近江八幡市立かわらミュージアム」へ移動するために路線バスの乗り場へ移動。
天気が悪くなってくるとの予報だったが、雨がポツポツと…。
13時31分着の列車で来られる人もいるようだが、15分近く遅れているみたい。
とりあえず集合している15人ほどは50分発のバスに乗車。
10分ほどで下車して、少し歩いてミュージアムへ着いたら、遅れていた人たちが先にタクシーで到着していた。
かわらミュージアムでは、八幡瓦の話を聞いて、昔の瓦と今の瓦を触らせてもらったが、材料の練り方や圧縮の方法や焼き温度の違いで、叩いた際の音が微妙に違った。
ミュージアムには瓦で作った鉄琴のようなものがあったので、叩いてみたが、備長炭のように澄んだ音という訳にはいかないみたい…。
二階には日本各地の瓦や世界各国の瓦も展示されていたが、触る事は出来なかった。
この後、当初は近江商人の屋敷跡なんかも歩いて見学する予定だったらしいが、雨が降ってきたのでミュージアムの見学だけにして、雨の中を10分ちょっと歩いて送迎バスの乗り場所へ移動。
近くには水郷巡りの船着き場なんかもあるみたいなので、季節のいい時に来れたらいいな。
しばらく雨よけのテントの下でいたが、まだ16時にもなっていないので、近くの喫茶店で時間つぶし。。
16時半に送迎バスが来てくれて、懇親会・宿泊のウェルサンピア滋賀(滋賀県厚生年金休暇センター)へ。
私は大阪府のお二人と奈良県のお二人と同室だが、奈良県のお二人は18時過ぎに到着との事で、4階の部屋へ。
まず、部屋の中を探索し、ジャージに着替えてから、視力のある人の先導でまとまって1階の大浴場へ。
温泉に入って部屋へ戻ったら早くも布団を敷きに来てくれた。
ちょっと休憩して18時半からの懇親会会場の2階へ移動。
今回は3〜4人に一鍋での近江牛の鋤焼きだ。
各テーブルには視力のある人がおられるようで何とかなりそう。
私は地元で弱視のOさんご夫婦とご一緒の席で、何もせずにいただくばかり…。
が、当初は、小さな一人鍋の付いた会席料理を予定していたらしいが、何かのミスで鋤焼きになったみたい…。
美味しい近江牛をいっぱいいただいて20時半に懇親会は終了し、部屋へ。
大阪府のAさんとUさんと奈良のOさんとSさんとUさんのガイドのSさんと話をしていたら、隣の大阪市のMさんとNさん、京都のKさんとFさん、兵庫のKさん、そしてそのまた隣の滋賀のKさんとSさんとTさんが集まってきた。
それぞれにお酒やお菓子などを持ち寄って二次会状態。
うわぁ、明日の会議で兵庫のYさん以外はみんないるじゃない。
でも、今回は12時半頃に撤収していって、後は同室の4人とガイドのSさんと話をしたり、何故かマッサージの実習やらをして3時半頃まで…。
Sさんが自分の部屋へ戻っていき、みんなが寝たのは4時頃だったかな…。

ページ内トップへ

18日(日)
 7時半に起床して、洗面しジャージに着替えをして8時からの朝食へ同室の皆さん方と移動。
レストランへ行ったら、どんどん奥へ入って行く。
どうやら、ここの朝食はバイキングのようだが、我々のために既に取り分けられた物がセットされたテーブルが準備されていた。
ゆっくりと食事してコーヒーまで飲んで、部屋へ戻り普段着に替えて9時半前に荷物を持って会議の会場へ。
朝から来られた兵庫のYさんを加えて予定よりも早く9時半から会議開始。
事業報告と決算や事業計画と予算は問題なく承認。
7月の全国代表者会議へ近畿ブロックから提出する議題で侃々諤々。
途中、12時過ぎから13時前まで昼食休憩。
昼食はライスにエビフライやハンバーグや一口カツに玉子スープにサラダなど洋風のランチでご機嫌。
午後も提出議題の続きを検討し、何とか絞り込んで、会議を始めたのが早かったので、14時半前に予定より少し早く終わって、送迎バスを出してもらい、全員で近江八幡駅へ。
10分ほど乗って14時45分頃に到着。
丁度京都・大阪方面行きの新快速が出た後で、30分待ち。
改札で大阪駅での乗り換えのサポートをお願いして、ボランティアの方に誘導していただきホームへ。
駅員さんから「列車の一番前に乗っておいて下さい」と言われていたが、丁度吸い殻入れのある喫煙場所と一緒で良かった。
15時10分過ぎに来た新快速にボランティアの方と乗車。
列車の端だったせいもあって、余裕で着座。
その方は石山で降りていかれたが、昨日ホームに降りて声をかけてくれた方に帰りまでお世話になったなぁ。
16時10分過ぎに大阪で下車し、駅員さんのサポートで31分発の紀州路快速に乗車。
席はいっぱいだったが、譲ってくださった方がいて、着座して帰ることが出来た。
車中はiPodShuffleを聞いていたが、さすがに昨晩の寝不足のせいかウトウトしていたら、あっという間に紀伊駅を過ぎていた。
17時58分に和歌山駅に到着し、駅員さんのサポートで和歌山市駅行きのホームへ移動。
18時20分発の和歌山市駅行きに乗車し、6分で市駅に到着し、38分発の南海・加太線に乗り換えて、19時20分頃に帰宅。

ページ内トップへ

21日(水)
 今日は午後からグランドソフトボール大会の実行委員会。
12時過ぎに家を出て電車→バスと乗り継いで県身障者総合福祉会館に13時過ぎに到着。
13時半から16時まで大会要項や準備項目を検討。
会場が紀の川市の河川敷にあるグラウンドなので、アクセスが悪い…。
何団体がバスで来られて、何団体が宿泊するんだろうか??
帰りは本町二丁目からバスに乗り、市駅から電車に乗り継いで17時半頃に帰宅。

ページ内トップへ

25日(日)
 今日は県の視障協の役員会議で、9時半過ぎに家を出て、電車→バスと乗り継いで、10時40分頃に県身障者総合福祉会館に到着。
11時から会議が始まり、事業報告と決算は事前に資料をもらっていたのですんなりと承認され、予算も事前の資料で問題なしで、事業計画もスムーズに日程調整。
全国大会への取り組みについて検討し、12時20分頃に一旦昼食休憩。
今回のお弁当は、竹輪や大根やこんにゃくなど「おでん」の具みたいのがいくつか入ってる。
13時から会議を再開し、20年度からの役員数の削減や、会費の割り当て金額の変更などを検討し、14時半過ぎに終了。
少しロビーで話をして15時過ぎに会館を出て、本町二丁目のバス停へ向かったら、直前にバスが通過していった。
市駅でもホームへ降りたら電車が出て、20分待って次の電車に乗車。
うーん、今日はどうも乗り物との相性が悪いなぁ…。
で、16時20分前に加太駅に到着し、駅から、いつものように歩いて帰っていたら、途中にある中学校の角の道から出てきた自動車と軽く接触。
県道の左側を歩いていて、左の道から車が来ているのは分かっていたが、こちらが直進なので、先に通り過ぎようと思ったが、合流地点を通り過ぎる時に左手が車のノーズにタッチしてしまった。
あちらからだと、角の数メートル手前からは右の見通しも出来るようになっているし、県道に出る前に手前で一旦停止するものと思っていたのに…。
危ない危ない。
その後は何もなく30分頃に帰宅。
また気を締めて歩こうっと。

ページ内トップへ



前月の日記へ 次月の日記へ

気まぐれ日記 トップへ ホームへ