ホームへ 全青大会目次へ


第53回富山大会


一日目
二日目
三日目





一日目 7月14日(土)
 今日から三日間、第53回全国盲青年研修大会が富山で開催される。
和歌山からは私と初参加の橋本のNくんの男2名で参加。
全盲二人での参加というのは初めてなので、多少心配もあるが何とかなるだろう。
私は9時頃に家を出て、電車で和歌山市駅まで行き、改札の外の売店へ寄って買い物をしようと思っていたのにシャッターが閉まってる。
うーん、さい先が悪いぞ…。
仕方なく再び改札から入り、の売店でタバコだけを買って予定よりも1本早い10時はつのJR和歌山行きに乗車。
6分ほどで和歌山駅の8番ホームに到着し、33分に7番ホームに到着した和歌山線に乗っていたNくんと合流。
が、前日に電話しておいたサポートの連絡が上手くいっていなかったのか待っていてくれてそうな駅員さんがいなかったので、ホームにいた駅員さんに改めてサポートをお願いして54分発の紀州路快速に乗り換えて大阪駅へ。
大阪駅には12時15分に到着し、こちらではちゃんと駅員さんが待っていてくれて42分発のサンダーバードへの乗り換えの途中でお手洗いへよってもらいホームへ上がろうとしていたら「車両点検のために遅れておりましたサンダーバード19号が発車します」とのアナウンス。
えっ、19号と言えば私たちが乗る21号の1時間前に発車しているはずなのに…。
で、昼食用に駅弁を買おうと思っていたらホームの売店は弁当類はほとんど売り切れ。
誘導してくれていた駅員さんも忙しそうで、わざわざコンコースまで戻って弁当を買うのも気がひけるので、カツとミックスとデニッシュサンドとカフェラテと紅茶を購入。
案の定21号も40分ほど遅れて入線し、乗ってすぐの13時20分頃に発車。
新大阪を過ぎたあたりで3種類のサンドイッチを半分ずつに分けて食べ、お手洗いのチェックに。
乗っていた4号車の座席数が少なかったので多分この車両にお手洗いがあると思い、進行方向のデッキまで近い5号車方面へ行ったら、思惑通り発見。
京都駅で広島市の方々が4号車に乗って来られて、Yさんと話をして、持ってきていたおにぎりせんべいをプレゼント。
て、リュックの中で嵩張ってたからだったりして…。
どこでスピードを落としたのか福井あたりでは定刻よりも1時間遅れで進行。
まあ、1時間後の列車のダイヤに合わした方が各駅での乗り継ぎはいいかも…。
あとは話をしたり居眠りしながら列車は進行。
金沢駅で7〜12号車の和倉温泉行きと切り離し、私たちが乗っている1〜6号車は富山へ。
結局、富山駅には17時6分に到着。
列車を降りようとしたらホームとの段差が20cmいじょうもある…。
大阪駅では気にならなかったから、ここのホームは低いのかも。
北口改札の方の17時発の大会専用の送迎バスには乗り遅れたと思い、17時半発の一般送迎バスに乗ろうと広島市と和歌山の6人は駅員さんに誘導していただいて南口改札から出て駅近くの日通前へ。
雨がポツポツ降っているので、念のために実行委員長さんに電話したら、まだ17時発の専用送迎バスは出発していないらしく誘導の人を回してくれるとの事。
少しでも誘導の人と会う時間を縮めようと駅まで戻ったら、バスはさっきまでいたあたりにいたらしく、また戻る事に…。
そして、会場の呉羽ハイツに18時前に到着。
受付で部屋割りなどの資料をもらったら、私たち和歌山組は307号室という事で新潟のSさんと石川のKくんと同室。
Sさんとは5年前の福井大会で、Kくんとは4年前の長崎大会で同室だったし、去年の京都大会の懇親会ではお二人ともに同じテーブルだった。
SさんとKくんは弱視なので、いろいろとお世話になるだろうな。
係りの方に誘導していただいて部屋に着いたら、既に新潟のSさんがおられた。
夕食が18時15分からという事で、急いで短パン半袖ポロに着替えたりリュックの中を整理したりしていたら、Nくんが「ない!ない!」。
何が無いのかと思ったら、携帯電話が無いとの事。
カバンの周囲などを見てもらっても無いようなので、どこかに落としてきたのかもという事で、まずフロントへ電話して送迎バスに落とし物が無かったかどうか確認してもらうようにお願い。
しばらくしてフロントから見つからなかったとの返事。
という事はサンダーバードに落としてきたのか??
私の携帯で富山駅に連絡しようと思ったが、この会場は電波状態が弱くて通じない。
なので部屋の電話からかけて事情を説明して調べてもらったが、車掌は見つけていないが、車庫に入って清掃のさいに見つかる事もあるので明日改めて電話して下さいとの事。
既に20分を過ぎていたので急いで夕食会場の1階多目的ホールへ。
挨拶は始まっていたが何とか間に合ったようで、Sさんと私たちは別のテーブルに。
私たちは福岡県と福岡市の方々と同じテーブル。
食事の最中のイベントはアームレスリング大会で、当初はブロック対抗だったらしいが、ブロックによって今日泊まっている人数の差がかなりあるのでテーブル対抗になったみたい。
ちなみに和歌山と神戸市以外の近畿の団体は富山入りが遅いとかで駅近くのビジネスホテルに泊まっている。
という事で、常任委員を含むテーブルから2名と残りの6テーブルから一人ずつが出場。
で、うちのテーブルからは一番若いNくんが出場。
男女混合なので、女子には男子が女子の手首あたりを握るというハンディ。
結果、優勝はテーブル4の広島市のKさん、準優勝はテーブル7の女子のH事務局長、三位はテーブル1のF協議会長とテーブル5の和歌山のNくん。
Nくんの賞品は白エビせんべいらしい。
ちなみに今夜の飲物代は個人負担という事で、私はウーロン茶を一本、KくんとSさんもビールを一本ずつにしていた。
20時前に終了し、Sさんと部屋へ戻り、ちょっとゆっくり。
この部屋にはお風呂が無いので、21時半頃にやって来るKくんが部屋に入れないとまずいので、その前にお風呂へ行こうという事で、40分頃から三人で温泉へ。
だが、お風呂までの通路が分かりにくく、地下までエレベーターで下りて、前を行く人の後についていって無事に到着。
入った頃は人が多かったが、トロン風呂や寝湯など何種類か入っていたら、私たち三人だけに。
ゆっくり温泉を味わって、先に上がった私は脱衣所をウロウロし、足裏マッサージ機を見つけたりして遊んで、3人そろって部屋に戻ろうとしたら、エレベーターの位置が分からなくなってウロウロ…。
何とか部屋まで上がれるエレベーターで部屋へ戻ったら荷物が増えてる。
どうも私たちが鍵を持っていっているのでフロントに言って開けてもらったみたい。
それもそのはず、もう22時前…。
そうこうしていたらKくんがやってきて、急いでお風呂へ。
で、帰りにお風呂の入り口前にある自販機で飲物を調達してきてくれるようにお願い。
23時前にKくんもお風呂から帰り、4人で雑談。
外は時々雨が降っているみたい。
一部の参加者は大阪駅を23時半頃に出発して4時半頃に富山に到着する列車で来るらしい。
台風の影響はないかなぁ。
そのうちKくんは出ていき、アームレスリングで優勝した広島市のKさんと戻ってきて、優勝賞品の「早月川」という地焼酎をストレートで、三位の賞品の「白エビせんべい」などをいただきながら話を。
NくんやSさんは1時前には就寝、Kくんも2時頃に就寝し、気が付けば二人で飲みきっていた。
Kさんが帰って、やっと寝たのは4時過ぎ…。
二日目 7月15日(日)  7時に携帯の目覚ましで起床。
うーん、睡眠不足と久しぶりのアルコールのせいで二日酔な気分…。
外は晴れで、台風も東海沖を東へ移動しているみたい。
ボーッとした頭のまま、4人で1階の多目的ホールへ朝食に。
気分は優れないものの、ご飯はお代わり。
一旦、部屋へ戻り着替えや準備をして8時45分頃に全員で別館地下2階の研修室へ。
ここの施設の造りはややこしくて、まだ一人では移動出来ないなぁ。
まずは9時からの代表者会議。
今回、座席がフリーという事だが、私は初めてかも。
まず、中央情勢報告という事で、日盲連副会長の竹下さんの話し。
あれっ、去年の京都でも会長の笹川さんじゃなくて竹下さんだったよな。
まあ、去年は地元の京都だったし、今年は出身が隣の石川らしいからかも。
出席者確認をしていたが、出席予定だった人はほとんど来ているみたい。
議長団は広島市のUさんと大阪市のMさん。
近畿の誰かが選ばれるだろうと思っていたら、やっぱりね。
18年度の事業・決算・会計監査報告や19年度の事業計画・予算など全ての議事は全会一致で承認されたが、いつものように近畿の団体は議長をしている大阪市以外全部が何らかの質問や発現をしていた。
あーっ、まだ頭がズキズキする…。
その後、役員改選があって、次期協議会長には1名だけ立候補した福井のMくんが当選し、会計監査員は立候補が無かったので規定により現会計監査員の東京のHさんと京都のFさんがあと一期だけ再任という事になった。
予定の11時に終了し、分科会に向けて部屋のレイアウトチェンジのために一旦退室。
そばの喫煙所で待機して、20分に私とNくんは第3分科会の会場へ。
和歌山からも議題を提出していたが、代表者会議の際に大阪府のAさんから大枠の発現があったので、多少詳しく要望を述べた。
ここではスピーカーが横にあったので、余計に頭がグァングァン…。
こちらも予定通り13時に終了し、再び喫煙所で富山駅に電話して落とし物の確認をお願いしたら、多分Nくんのであろう携帯電話があったらしい。
ただ、受け取りに行く際に運転免許証か保険証がいるとか印鑑はお持ちですかとか言われたが、提示出来るのは障害者手帳だし出先で印鑑は持っていないと伝え、結局富山駅の精算所へ行けばいい事に。
その後、本館1階のレストランに移動して昼食。
昼食後、研修会まで1時間ほどあるのでロビーで雑談。
第3研修会はキンボールというレクリエーションスポーツで、参加する人はちょっと早めにロビーに集まってバスで移動。
第1と第2の研修会は、また別館の地下2階へ移動。
ちなみにSさんとKくんは休憩時間が1時間ほどあったので部屋へ戻っていたらしい。
Nくんは第1研修会の「視覚障害者の救急救命措置」に、私とSさんとKくんは第2研修会で「視覚障害者の音楽活動」という事で、大石亜矢子さんという全盲の歌手の方の歌とお話しの研修会に参加。
最初、寝不足のせいでウトウトしていたが、後半は真面目に歌と話を聞いていた。
このあたりで、やっと頭がスッキリしてきた。
第2研修会は16時20分頃に終わったが、第1研修会がまだ終わっていないようだったので、Nくんを待つ事に。
手洗いや自販機、喫煙場所など、やっとこの研修室付近の様子が理解出来るようになってきたが、本館ロビーからここまでの通路は未だに覚えられない…。
30分過ぎに第1研修会も終わって、連れだって部屋へ。
SさんとKくんは部屋にいて、第3研修会に行っているメンバーが汗をかいて帰ってくる前にお風呂へ行こうという事になり、4人でGO!。
まだ人は少なく、今日もトロン風呂に入って、昨日は暗くてパスした露天風呂にも4人で行き、Kくんと水風呂にも。
さて、上がろうと水風呂を出たら頭がクラクラ…。
何とか落ち着いて脱衣所へ。
自販機で飲物を買って部屋へ。
部屋で一息ついて17時45分頃に懇親会の会場になっている別館地下2階の多目的ホールへ。
今日のテーブルは札幌市のお二人とSさんと私たち和歌山二人。
18時から懇親会が始まり、地元の会長や日盲連の副会長の挨拶の後、地元青年部の活動をスライドショーで投影。
参加者を募ってオーストラリアへ行ったり、USJへ行ったり、ボウリング大会をしたりと楽しそう。
ただ、BGMの再生装置の音質が悪いのと、説明の声との音量バランスが悪くて、よく聞こえない…。
その後、視覚障害者でも楽しめるビンゴ大会。
普通の文字の上に点字があるのだが、点字を読むのが遅い私は読み上げられる数字を探すのに必死…。
ちなみに点字の読めないNくんはSさんに見てもらっていたみたい。
10数人分の賞品があったみたいだが、うちのテーブルからビンゴの人はいなかった。
ビンゴが終わって、食事に集中。
今夜は飲み放題という事で、ウーロン茶を4本。
20時半に懇親会が終了し、鍵を持っているKくんを探すもいない…。
先に帰っているかも知れないので、SさんとNくんと3人で部屋へ戻ったら、やっぱり先に帰っていた。
そうこうしていると神戸市のSくんや兵庫県のYさんが来られて雑談。
21時半過ぎに私は用事があったので大阪市の人がいる207号室へ。
大阪市のお二人は茨城のOさんと栃木のWさんと一緒だったが、関東のお二人はおられず飲み会が始まった。
そして神戸市のSくんや広島市のYさんとFさんも来て賑やかに。
今日は焼酎も水割りなので飲んでいてもしんどくない。
23時半頃に大石さんのCDを買って来ようという事になり、常任委員のいる409号室へ。
409号室の前に立ちドアをノックしようとしたら後ろから「今、録音してるから駄目よ」との声。
聞いた事のある声だと思ったら青森のTさん。
どうやらTさんも409号室に用事があるらしいが、入れないので外で待っているらしい。
二人でソファーに並んで座り、「あまり長いと、このまま寝ちゃうよねぇ」と言っていたら、しばらくして部屋が空いて実行委員長のHさんと大石さんが出てこられてCDを購入して207号室へ戻ったら、栃木のWさんが帰ってきていた。
私は0時50分頃に退室して自分の部屋に戻ったら、既にSさんとNくんは眠ってる。
もしかしたらKくんは夜間の団欒のために確保しているという2階の"青葉の間"という部屋にいるかもと思い覗いてみたが、誰がいるのか分からなかったので部屋へ戻ったら、すぐにKくんも戻って来た。
どうやら"青葉の間"にはいたようだが、静かにという事で帰ってきたらしい。
ちょっと話をして、Kくんも眠ったので、私も1時半に就寝。
三日目 7月16日(月・祝)  7時前に起床。
あれっ、あまりいい天気じゃなさそう…。
今日は昨日みたいに二日酔気分じゃない。
4人で1階レストランへ行き、朝食。
今日は気分良くご飯をお変わり。
一旦、部屋へ戻って、着替えをして荷物を整理し、冷蔵庫に入れたままになっているジュースを飲もうと思ったら、もう鍵がかかってる…。
あらぁ、食事に行く前に出しておけば良かったなぁ。
忘れ物チェックをして、8時40分頃に全員でフロントへ精算に。
鍵を返してSさんとNくんはビール代を私はウーロン茶一本分と電話代を払おうと思っていたら、どうも電話の使用が記録されていないみたいで無料に。
そして、4人で別館地下2階の多目的ホールへ移動。
9時から各会議の報告会が始まり、50分に終了し、20分の休憩をはさんで10時10分から大会式典の開始。
開会宣言があって、全員起立して"日盲連青年協の歌"を斉唱していたら、途中で身体がグラグラと。
あれっ?二日酔でもないけど、立ちくらみかなぁと思っていたら、ざわつきだして地震の揺れである事が分かってきた。
でもとりあえず歌は完唱し、着席。
揺れの振幅が大きくゆっくりだったので遠くで大きな地震が起こったのではと心配。
挨拶や祝辞が続き、特別メッセージという事で、今春に来日したスティービー・ワンダーへ実行委員長のHさんがインタビューした映像が流されていたが、昨夜と同じく音質が悪くて聞き取りにくかったのが残念。
式典の最後に、震源地は隣県の新潟県柏崎市あたりで震度が6強で列車などは一時的に運休になっているとの事が報告された。
富山駅向けのバスが順次発車するという事で急いで移動して玄関前へ。
11時半前に発車した送迎バスで、富山駅へ。
富山駅に到着し、13時に待ち合わせをしているという兵庫のYさんとガイドのTさんがご一緒してくださって、まず列車の状況を確認しに行ったら、13時11分発のサンダーバード28号は予定通りとの事。
ただ、新潟方面の列車は運休していて、復旧の見込みが無いみたい。
新潟のSさんは帰れるのかなぁ…。
で、まず落とし物の回収のために精算所へ行くも、駅全体が混雑していて駅員さんも忙しそうで、なかなか対処してもらえない…。
20分ほどして、何とかNくんの携帯電話を回収し、駅ビル2階へ移動してもらって、お土産物を買いに。
ゆっくりと品定めをしている時間も無さそうなので、私とNくんは白エビとホタルイカのかき餅を購入して、それぞれ送ってもらうようにし、Nくんは更にお土産用に"ますのすし"も購入。
この時点で12時40分になっていたので、駅周辺での昼食をあきらめて車内で何かを食べる事に。
という事で、Nくんは昼ご飯用に一口サイズの"ますのすし?"を3つほど買っていた。
このあたりでYさんの知り合いの方が合流されて誘導していただき、私は1階の駅弁売り場で650円の"ますのすし弁当"を購入し、向かいのコンビニで飲物も入手し、駅改札へ。
改札で駅員さんにサポートをお願いし、丁度入ってきたサンダーバード28号に乗車。
おっ、やっぱりかなりの段差がある。
乗ってすぐに弁当を食べ始め、お手洗いのチェックに。
私たちは3号車の17だったので、進行方向に3号車を抜けて連結部を越した2号車の方へ。
やっぱりあった。
て言うか、ドアを開けたら奈良のOくんが…。
隣の洗面台には神戸市のSさんも。
敦賀を過ぎたあたりで私たちの1時間後に発車するサンダーバード30号に乗る予定だった大阪市のMさんから電話があり、人身事故かか何かで発車が遅れているとの事。
結局、1時間遅れて3時過ぎに発車したみたい。
そのうえ、途中でも何度か停車があったりで、4時間半以上も乗車していたらしい。
こちらは京都あたりまでは順調に走っていたが、新大阪の手前あたりで、「前を走っている列車が遅れておりますので、新大阪駅および大阪駅には多少遅れて到着いたします」とのアナウンス。
まあ、ここまで来たら大したことないと思っていたが、大阪駅には10分ほど遅れて到着。
16時54分の紀州路快速への乗り換えに7分もあれば大丈夫かと思っていたら、大阪駅でも列車の遅れや何かで駅員さんが忙しく、駅員さんが来てくれた直後に紀州路快速は発車していった。
という事で、予定を変更して次の環状線で天王寺駅まで行き、そこから阪和線で和歌山へ向かう事に。
天王寺駅には17時15分に到着し、迎えにきてくれていた駅員さんの誘導で阪和線のホームへ。
次の阪和線快速は43分発という事で、今停車している列車が出ていった後に入線するとの事。
そんな話をしていたら、駅アナウンスで「只今、近畿地方で地震があり、点検のため全線運休」との事。
その後、奈良県南部で震度3であった事がアナウンスされ、20分ほどで復旧し、私たちが乗車した列車も18時過ぎに発車し、和歌山へ19時過ぎに到着。
当初は和歌山駅周辺で晩ご飯を食べようかと思っていたが、Nくんに友達から電話があり合流する事になったので、迎えにきてくれていた駅員さんの誘導でNくんは改札へ向かい、私は8番ホームの和歌山市行きへと別れた。
和歌山市行きの列車に乗って16分の発車を待っていたら、「7時15分発のくろしお27号は運休いたします。南方面へおいでの方は普通車をご利用下さい」というアナウンスが。
今日はいろいろと大変だなぁ…。
もしかしたら、この列車も遅れたりするかなぁと思っていたが、定刻通りに発車し、和歌山市駅に21分に到着し、南海・加太線の45分発に乗り換えて、20時半前に帰宅。
さて、晩ご飯を食べてお風呂に入って寝よう。
それにしても今回はアクシデントやらハプニングやら多くて記憶に残る大会だったなぁ。
来年は9月のハッピーマンデーがらみに岡山らしいが、何人で行けるかな。





53回富山大会 52回京都大会 51回福島大会
50回東京大会 49回長崎大会 48回福井大会
47回徳島大会 46回和歌山大会 45回鳥取大会
44回青森大会 43回島根大会 42回神奈川大会
41回宮城大会              


Copyright(C) 2007 All Rights Reserved by Isamu Kouzen